株式会社はなまる 人材採用情報スペシャルサイト

トップページ > 仕事に賭ける熱さという価値(求める人材像)

仕事に賭ける熱さという価値 - 求める人材像

「はなまるが考える、仕事に対する価値観。これはそのまま「人材観」「人材採用コンセプト」へとつながっていきます。

「仕事」から「志事」へ

「仕事」「私事」「死事」、どれもシゴトです。

「仕事」とは、指示されたことを行うこと。
「私事」とは、自分の利益のために行うこと。
「死事」とは、嫌なことを時間つぶしのために行うこと。

はなまるのシゴトには、どれも当てはまりません。

はなまるのシゴトは「志事」なのです。

「志事」とは、意志を持って取り組むことです。
自分はこうなりたい、みんなでこうしたい、会社をこうしたい、という強い意志。

「志事」とは、自分から好きになることです。
最初は関心がなくても、苦手だとしても、たとえ不器用だとしても、
「これが天職だ」と従業員一人ひとりが想っているレベル。

みなさんはこれから先、どんな「シゴト」をして行きたいと思っていますか?

はなまるの「想い」、仕事=志事を実現するために─。

Update 2011.12.07

はなまるで働くたくさんの社員、
お子さんを育てながらお仕事をされているパートさん、
将来、社会人となっていくアルバイトさん、

根室、
北海道、
そして、社会から。

みんなに必要とされ、生きがいを持って働ける場所とするために─。

はなまるには、「こうでありたい」「もっともっとこうしていきたい」という、
「強い想い」があります。

私たちのこの「想い」に共感していただける方となら、
ずっと一緒に、良い仕事=志事をしていけるはずです。


純粋であること、ひたむきであること、一途であること。

Update 2011.12.07

未来のリーダー。
はなまるが求めているのは、そうした人財です。

リーダーの資質は、能力の高さやコミュニケーションの上手さ、
まして小手先の技術力だけで計れるものではありません。

リーダーに1番必要なもの。
それは、この人のためだったら何とかして協力をしたい、
何とかして一緒に良い志事がしたい─。
そう周囲の人たちに思ってもらえるような人望です。

口ばかり上手いリーダーに、
みんなより楽をしているリーダーに、
あなたはついて行きたいと思うでしょうか?

ひたむきに働く姿勢、純粋な想い、ブレることのない一途な志事、
そんなリーダーに、人は心を動かされるものです。

はなまるが求める未来のリーダー。

皆さんには、そんなリーダーになってもらいたいのです。


素直に、誠実に。

Update 2011.12.07

素直に、誠実に─。
当たり前のことだと思うかもしれません。

けれど、周囲を見渡してみてください。

人間って、これが意外とできないものなのです。

昔は素直で誠実だったはずなのに、
どうしてできなくなっていくのでしょうか?

もしかしたらそれは、ズルさを覚えるからなのかもしれません。
上手さを覚えるからなのかもしれません。

はなまるは、素直に、誠実に、商売をしていきたいのです。

嘘をついたり、ズルをしたくないのです。

どれだけ店舗が増えたとしても、
どれだけ従業員が増えたとしても、
どれだけ有名になったとしても─。

しつこく言います。

はなまるは、素直に、誠実に、
人と人とのつながりを何より大切にして、
商売をしていきたいのです。